子供と旅行 台湾好きな日本人が台湾を再訪しない理由とは? 2025年1月12日 4月の訪台旅行者数、前月比約20万人減 日本からは最多の約6万5千人減少/台湾 - フォーカス台湾 4月の訪台旅行者数、前月比約20万人減 日本からは最多の約6万5千人減少/台湾フォーカス台湾 (出典:フォーカス台湾) (出典 幻想的な台湾「九份」はどんな場所? | 台湾甜商店 -taiwan ten cafe-) 台... ママキャリスマ管理人
子供と旅行 ギネス認定の御堂筋ライトアップ2024にトラジャの松田君がきていた・・・ 2024年11月5日 御堂筋のイルミネーションは、冬の訪れを告げる特別なイベントですよね。一昨日に点灯式が行われいちょう並木が灯りに包まれる様子は、まるで夢の中にいるようですし、本当にきれいです。そして、大阪・光の饗宴の開宴式に登場したトラビスジャパンの松田元太も圧倒されていたようですね。2014年に点灯している木の本数が500本以上になっ... ママキャリスマ管理人
子供と旅行 見ないと一生後悔する‼岐阜城と〇〇・・・言葉にならない・・・ 2024年11月4日 「秋に行きたい絶景駅」で初めてみましたが、岐阜城と満月の共演。もう言葉にならない。CGかという写真だが、これがCGではない・・・。すごいいいカメラでしか撮れないんでしょうが、本当にすごい。もう何も言葉はいらない景色ですね。 日本でしか見られないこの景色は日本の宝と言えるでしょうね。 【ライブ配信】9月の満月 "ハーベス... ママキャリスマ管理人
子供と旅行 【行かなきゃ】子ども大人も1日遊べる『スプリングスひよし』最高!!! 2024年10月15日 全国「遊べる道の駅」ランキングで話題の「道の駅スプリングスひよし」。このキャンププランは、キャンプ初心者でもアクティビティを存分に楽しめる素晴らしいプランです。キャンプをしなくても、室内に巨大エアーアスレチックスがあり、温泉施設もあり、1日中遊べる道の駅です!!!おじいちゃん、おばあちゃんも含め家族や友達と利用するには... ママキャリスマ管理人
子供と旅行 【子連れ旅行】台湾十分にてランタン飛ばしと滝に行って‼ 2024年9月30日 台湾旅行にて十分(シーフェン)にも行ってきました。ここは、名物ランタン飛ばしと滝を見に行きました。滝は歩きます。思っているよりは近かったですが、4、5才じゃないとしんどいかなという感じです。九份、十分は、1か月20日は雨が降るようなので、よっぽどでない限り雨の可能性は高いです。どしゃ降りでなければよしとしてくだ... ママキャリスマ管理人
子供と旅行 【子連れ旅行】台湾九份に行って!!!注意点とポイント 2024年9月30日 我が息子は初の海外旅行で台湾の台北に行ってきました!!!毎日2万歩弱歩いてましたが、5才ながらうちの旅行はとにかく観光しまくる為、よく頑張って歩いていました。 その1つの最高の思い出『九份』。私自身3回目の台湾でしたが、なぜか行ったことがなかったのですが、結論=行くべき所です。 子ども連れで気をつけるポイントは、ツアー... ママキャリスマ管理人
子供と旅行 【5才以下の子どもと初飛行機】準備は何が必要?快適な旅にするためにできること 2024年9月28日 子どもと一緒に飛行機旅行に行く際は、揺れや気圧の変化があるため、特に注意が必要です。子どもの耳の痛みを和らげるために、耳抜きの方法や、到着前におやつを食べることが効果的です。 うちは初フライトは8ヶ月位だった為、だっこひもで寝てくれたので大丈夫でしたが、1才4ヶ月位の時に乗った際は、行きは大丈夫だったのですが、帰りはぐ... ママキャリスマ管理人
子供と旅行 爆笑【う″ぅー(◎-◎;)いてぇー】けど気持ちいい○○マッサージ!!!試してみて 2024年9月22日 先日台北に行ってきたのですが、毎日20,000歩歩いて、足はもう棒(*゚▽゚)ノ 68才の両親と5才児も歩けましたけど...両親は初の【足ツボマッサージ】最初は嫌がってましたが、終われば『足軽いし、すっきりやな』とご満悦!!!だけど父親の方角痛みに弱いのか、悪いところがあるのか、顔の歪みがすごかったです!!ちなみに息子... ママキャリスマ管理人
子供と旅行 【初海外】子供パスポート申請 するために行ってきた 2024年9月12日 明日から台湾!!子供は初海外ということで、もう半年も前にパスポート取得してきました!なぜなら旅行予約にパスポート番号がいると思ったから!てか昔はそうでした。がしかし、今はいらないんですねー(゚∀゚)そんなんだったらそんな早くとるんじゃなかった!!とちょっと後悔(笑) 写真もじっとしとらんしうまくとれるかわからないので、... ママキャリスマ管理人