ピックアップ記事
広告

能登の現状について、ボランティア不足が続いているとのこと。人手が足りないという声が多く上がっているのは非常に心苦しいです。多くの人たちが助けを必要としている今、私たち一人一人ができることを考え、行動に移すことが大切です。地域の声に耳を傾け、協力できる方法を見つけることで、能登の復興をサポートしていきたいですね。

1 七波羅探題 ★ :2025/01/03(金) 19:30:20.88

震災から1年、深刻なボランティア不足が続く能登「人手が足りない」「降雪期に入れば一層深刻化」の声も #知り続ける能登 #災害に備える
Yahoo!ニュース オリジナル 特集1/4
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6524821

昨年1月に能登半島地震が発生してから、1年を迎えた。しかし、震災からの復旧が進まない中、9月には奥能登豪雨が追い打ちをかけ、被災地の状況は今なお深刻だ。昨年12月10日時点で、輪島市では14カ所の避難所に290人が身を寄せたままであり、年末年始を避難所で過ごす住民もいる。「とにかく人手が足りない」「このまま降雪期に入ればさらに事態が悪化する」という切実な声が上がる中、被災地では長期化する災害ボランティア不足への対応が急務となっている。(取材・文・撮影・編集:島田 龍男/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)

■地震と豪雨が複合的被害をもたらす…進まぬ復旧作業
1月の地震による地盤の緩みや護岸の崩壊が残る中、9月の記録的豪雨が輪島市、珠洲市、能登町を中心に複合的な被害をもたらした。防災科学技術研究所によると、土砂流出箇所は輪島市と珠洲市の一部で約1900カ所に及び、地震起因の約2200カ所に迫る勢いだ。地震を耐え抜いた家屋が再び水や土砂に襲われ、さらには震災被災者のために建てられた仮設住宅でも浸水被害があり、ようやく生活再建のめどが立った矢先に再度の災害が起きたことで、住民からは「さすがに心が折れそうだ」という声も聞こえる。

全壊・半壊とまではいかなくとも、泥出しやがれきの除去、清掃など、専門的でない作業が必要な家屋は多い。しかし行政は人命救助や避難所運営、ライフライン復旧など優先度の高い活動の対応に追われ、すべてをカバーできない。被災者自身で対処するのは到底困難であり、そのため災害ボランティアが本来欠かせない存在となるはずだ。

■増えぬボランティア…3カ月経っても「マッチング待ち」多数
ところが現地では、依然としてボランティア不足が続いている。輪島市社会福祉協議会によると、昨年12月10日時点で約40件が「マッチング待ち」の状況だ(地震・豪雨による被災どちらも含む)。豪雨直後の9月下旬には1日で81件もの要請が殺到。ピーク時よりは落ち着いたものの、3カ月が経過してもボランティア要請は寄せられており、すべてのニーズには対応しきれていない。

「降雪期には作業がさらに困難になります。東日本大震災では半年ほどで閉所へ向かう災害ボランティアセンターも多くありましたが、今回は震災から1年が近づいても終わりが見えません」

輪島市社会福祉協議会の担当者からは、そんな苦しい思いが聞かれた。

■「能登には来ないで」から始まった初動の難しさ、脆弱なインフラ
なぜこれほどまで人が集まらないのか。1月の地震直後から現地に入り、復旧支援活動を続けてきた一般社団法人「ピースボート災害支援センター(PBV)」理事兼事務局長の上島安裕さんは、交通網や宿泊環境といったインフラ面での弱点、若者の少ない地域での受け入れ態勢の薄さなど、複数の要因を指摘する。

「震災直後は『能登には来ないで』というメッセージを出さざるを得ませんでした。幹線道路が寸断され、金沢から奥能登に行くには下手したら10時間以上かかる状況。当時、自衛隊や緊急車両を優先し、被災者でさえも市外への避難を呼びかけていた状況下では、受け入れは難しい状況でした。ただ、その初動対応の影響で、関心が下がり、結果的に長期的なボランティア不足が続いているのではないかと感じます」

ピースボート災害支援センターの上島安裕さん(理事兼事務局長)

また、高齢化が進む能登では、平時から地域を支える若者が少なく、ボランティアを受け入れる仕組み自体が脆弱だった。さらに地震時には危険性が高く、一般ボランティアが動きにくかったことが、当初の参加を鈍らせた可能性もある。

一方で、地震と豪雨では必要な支援内容が全く異なる。豪雨被害では泥出しや清掃など、一般ボランティアの手が求められるケースが多いにもかかわらず、「地震の延長」と思われて必要性が十分に伝わらなかった。加えて報道量の少なさ、選挙時期との重なりで情報が埋もれ、さらなる人手不足を招いたと上島さんは分析する。

作業のタイミングも課題だ。2次避難先の金沢などから被災者が戻ってくるときに合わせてボランティアが必要になるが、帰ってくるタイミングはバラバラで、短期集中型の「ボランティアイベント」が組みにくい。「細くても長く」続く支援が不可欠な中、一時的な応急対応ではなく、被災地と長期的に関わる「関係人口」の創出・拡大が求められている。滞在拠点の整備や仕事創出、子育て環境の改善など、地域活性化とも連動した取り組みが議論され始めている。

※以下引用先で

3 【底辺】 【737円】 :2025/01/03(金) 19:31:27.40

>>1
タダ働きに頼るんじゃなくて雇用しろよ。中抜き泥棒国家

34 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:35:29.80

>>3
国家?
お前バカだろ

2 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:31:25.74

そろそろ次の大地震来て忘れられそう

4 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:31:31.44

来なでって何語だよ

5 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:31:34.36

差別用語やん

6 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:31:37.11

口は災いの元とはよく言ったもんだ

やっぱ選挙は知名度で選んだらダメだね

7 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:31:49.31

カレー食っただけで
袋叩きにあうような場所に行きたくないわな

14 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:32:36.19

>>7
なんだか住みづらい国になったよな

8 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:31:58.13

人が住むとこじゃないんだな

9 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:32:02.61

貧乏暇なし
みんな税金払うために必死だからな
ボランティアなんかやる余裕ないよ

22 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:33:47.73

>>9
福一の原発作業みたいに金払って雇うしかないな

10 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:32:13.27

六本木ヒルズの金持ち連中がボランティア行くなら俺も考える
ボランティアって底辺だけが呼ばれる仕組みに納得行かない

11 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:32:15.64

インフラ復旧してない時点での来ないで発言だけ切り取る*

12 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.794][UR武+45][UR防+45][林] :2025/01/03(金) 19:32:24.51

来るなって言われたり来いって言われたり難しいよね
とりあえずしばらくは行けないし

13 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:32:29.92

能登に行く気力もないです

15 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:32:38.89

五輪と復興は、偉い人たちはせっせと中抜きに勤しんで、庶民をただ働きさせようとするから嫌い

16 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:32:56.80

東日本の時のボランティア祭りと国の
集中的な復興事業と比べて能登は可哀想過ぎる

17 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:33:03.18

次の震災来たら能登なんか忘れられる。
特に東海が来たら官民挙げて
何もかも全集中しちゃうからな。

18 警備員[Lv.38][苗] :2025/01/03(金) 19:33:07.42

誰よ、これ言ったの。
もう少し言い方もあったろうに。

38 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:35:52.12

>>18
芸人のやすこ、カズレーザー、東国原、維新の落選したバカ議員、米山の嫁その他

19 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:33:21.14

パフォーマンスじゃないですか

20 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:33:23.09

能登にはNOと…

21 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:33:29.42

甘えるな。タカるな。朝鮮人じゃあるまいし。
そもそも復興させる価値などない。金の無駄だ。

23 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:33:48.79

さっさと自衛隊だせばいいのに
拒否する政府

27 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:34:17.80

>>23
自衛隊出すのは、*が反対するからな

46 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:36:17.98

>>23
お前バカだろ

24 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:33:59.33

被災者に嫌味が言いたい記事か?

25 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:34:04.53

完全にもらいグセ、タカりグセがついてるな。

26 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:34:09.06

石川県民が沢山居るだろ

28 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:34:40.06

道がね脆いから
カジュアルボランティアは無理

29 警備員[Lv.13] :2025/01/03(金) 19:34:44.45

プロがボランティアで行こうとすると地元の仕事を奪うな!って拒否されるとヤフコメが言ってる

30 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:34:55.19

なんかボランティア熱に冷水かけられたからね
来るなイメージが定着してしまったし
第一ボランティアが食う飯や泊まるとこ
ろくにねーだろ?

50 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:36:48.02

>>30
食糧持参必須で、泊まる所は野宿で沢山ある

31 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:35:08.84

ボランティアが足りなくて復興できない程度の所なら復興させる価値が無いって事だろ
ガチで復興させる気なら高い金払って日本中から人手集めるよ

32 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:35:23.74

昨日のニュースだけど新たなひずみあり

M6クラス、数カ月おきに 周辺断層に新たなひずみか 専門家「数年以上注意を」・能登地震1年
 政府の地震調査委員会が同年8月に公表した長期評価によると、いずれもM7.0~7.8程度の地震を起こす恐れがあるとされている。
 平松教授は「これらの断層帯の周辺では小さな地震が増加しており、大きな地震の発生確率も高まっていると言える」と強調。
さらに「能登半島地震の余震が起こることもある」として注意を呼び掛けた。 

33 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:35:24.08

トイレは持ってきてとか賞味期限とかマジでウザかった
食べ物も飲み物もないって言ったから期限切れでもとにかく急いで送ったのに
食えないで*よりマシだろって
期限切れでも食えるし飲めるだろって
なんで捨てたん?
もうね知らんよ

35 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:35:30.79

宿泊できるとこから遠いんよな
風呂は絶対必要だし

36 【小吉】 【462円】 :2025/01/03(金) 19:35:35.15

雇用しろよ雇用しろよ雇用しろよ雇用しろよ雇用しろよ

37 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:35:43.25

10キロ動けば何不自由ない生活が出来るのにそこを何故動かない?

39 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:35:52.42

× ボランティア
○ 火事場泥棒

40 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:35:56.37

保守系のヤツらがボランティア活動邪魔するからな
怖くて行けないよ

41 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:36:07.83

金払って仕事として要請すりゃあいいだろ
なんでそこに辿り着かないんだ?
さては俺は天才だったか?
この俺が県知事になってやろうかな😊

42 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:36:11.00

*のせい
山本太郎がカレー食べただけで
あそこまで叩かなくて良かったのに

43 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:36:12.46

自力でやれよ
もう知らんがなw

44 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:36:15.89

ボランティアに頼るとか*企業のやりがい搾取と同じだから。
なんで仕組みづくりで解決しようとする発想が無いのかね。
政治と行政が動かないとダメでしょ。

45 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:36:16.44

前澤友作レベルのやつがいって金だせよ

株くばる前にやることやれよ!!!

47 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:36:27.49

犯罪者も紛れ込むからな

48 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:36:34.46

テスト

49 名無しどんぶらこ :2025/01/03(金) 19:36:38.97

1年経つのになぁ、復興があまり進んでない

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事